スーパーワーカー 石川和徳社会福祉士事務所 コーチング型スーパービジョンで、あなたの「思い」をお手伝いします
HOME > Workflow > 業務フロー
 業務フロー
① 地域に根差した社会福祉実践として、契約に基づいた相談援助を行います
説 明 : 社会福祉士の本業であるソーシャルワークを個人事務所で行う目的は、「制度が上手く利用できない」、「施設や事業所の相談員で対応する業務の範疇を超えている」などの、狭間の支援を行います。
成年後見制度の申立て支援として、相談や書類作成のお手伝いを行います。
ご注意 : ビジネスとして行いますので、報酬が支払えないものについては、ご遠慮ください。
市町村にご相談の上、当方に依頼するか判断されてください。
料 金 : 1契約、30,000円~ (※相談、問い合わせは無料
② ソーシャルワーカー等相談援助職者や組織のリーダーに対するコーチング型スーパービジョンを行います
説 明 : 病気や障がい、貧困、暴力などを理由に、日常生活に様々な影響を受けている方の、相談に応じてくれるのがソーシャルワーカーです。
一般的に、市町村の窓口や、病院、福祉施設・事業所などで相談員として勤務したりしています。相談援助職者との表現は、相談援助をお仕事にされている方は、ソーシャルワーカーとは限らないからです。
スーパービジョンとは、カウンセラーの指導・教育過程で使われ始めた言葉で、ソーシャルワーカーにも使用している言葉です。上司と部下といった関係での、管理・教育・支持機能を持ったプロセスをさします。福祉・介護事業所でこのスーパービジョンを取り入れる動きが出始めています。
よって、当事務所は、外部のスーパーバイザーとしてお手伝いしています。
対象者 : ソーシャルワーカー等相談援助職者である専門職者
福祉・介護事業所の指導的立場にある方
方 法 : 1対1の対面を基本として実施します。遠方の方は電話やスカイプに応じます。
1回あたり、45分程度、双方協議の場所で実施
組織や部署、グループを対象とした方法は、協議で応じます。
1クール9回を基本に契約します。2週間~1か月毎の継続したかかわりとします。
実施時間、曜日は土日・祝祭日を除き、双方協議で決定します。
料 金 : 10,000円 × 9回 = 90,000円
③ 虐待対応スーパーバイザーとしての市町村支援や、虐待対応協力者へのスキルアップを行います
説 明 : 地域包括支援センターは、各市町村の高齢者福祉の相談窓口です。
介護保険や介護予防の相談・対応、福祉サービスの調整、権利擁護事業などを行っています。介護負担や、経済苦、病識不足などから虐待につながることがあります。
虐待対応は市町村の責務ですが、市町村職員も人間です。判断に迷うこともあります。そこで、弁護士とチームを組んで、市町村を支援しています。
この事業は、一般社団法人沖縄県社会福祉士会の会員としての仕事になります。
対象者 : 市町村及び市町村地域包括支援センターの虐待対応担当者
実施方法 : 沖縄県虐待対応力向上事業、虐待対応専門職チームの派遣として実施
沖縄県社会福祉協議会福祉サービス利用支援センターに相談・申し込み
その他 : 個別に支援希望の方は、②として受付いたします。
④ 第三者の専門職成年後見人として、被後見人等の権利を擁護します
説 明 : 成年後見人等は、認知症や知的障がい、精神障がい等により判断能力の低下した方の法定代理人として、ご本人の財産を管理したり、福祉サービスの利用契約を結んだりします。
親族がいなかったり、関わりを拒否されていたり、争いになっている場合などで、判断能力の低下したご本人の生活を守る必要が出たときに、弁護士や司法書士、社会福祉士等の第三者の専門職後見人が必要となります。
実施方法 : 権利擁護センターぱあとなあ沖縄に名簿登録し、家庭裁判所からの依頼に応じます。
⑤ 第三者の専門職として、任意後見契約を結び、先々の不安を解消します
説 明 : 任意後見契約は、身寄りがないなどで先々に不安を感じている方のために、万が一判断能力が低下した際に備えて、事前に後見人の契約を結んでおくものです。
自分のことをよく知る知り合いに頼むことが理想ですが、出来ない方のために、第三者の専門職として、お引き受けいたします。
⑥ 上記、①~⑤に関する講義・講演・研修・セミナー・執筆活動を行います
説 明 : 成年後見制度や、高齢者虐待対応に関する研修や学習会が中心ですが、今後は、相談援助やコミュニケーションに関するセミナーや学習会を増やしていく予定です。
料 金 : 90分程度、30,000円~ お引き受けいたします。
日時、場所、時間についてはご相談に応じます。
⑦ 人生相談・お悩み相談を行います。傾聴のスキルにより、エンパワメントと解放を促します
説 明 : 私と話をすることで、「気持ちがすっきりした」「勇気が出てきた」「一歩が踏み出せそう」「頭が整理できた」「視野が広がった」「笑顔になれた」そんな関係を作ります。
対象者 : 当方と面識のある方または、その方の紹介者
実施方法 : 対面又は電話・スカイプ、1時間程度を目安とします。
電話にて、事前ご予約お願いします。
料 金 : 1回、10,000円、事前振込みまたは、対面の方は当日現金でお支払いください。
頭の相談室 : すべての方を対象とした「頭の相談室」もございます。詳しくはこちら
⑧ 社会福祉士が独立するためのビジネスを創造します
説 明 : 社会福祉士国家資格は、1987年に法律が制定され、ソーシャルワーカーとしての必須資格となっています。活躍の場も、高齢者・障がい者・児童といった一般的な分野から、低所得者支援・地域支援・母子等家庭支援・医療機関・教育機関・司法機関と幅広く活躍しています。
一方、名称独占でスタートした社会福祉士が独立して事業をする動きも、全国的な広がりを見せています。主たる業務は、成年後見人受任や講師業が中心を占めますが、スーパービジョンや相談援助実践なども増えてきています。NPO法人や、一般社団法人、株式会社など事業形態も様々です。就労支援などによって助成金をもらうなどの展開を見せているところもあります。
社会福祉士は、組織に属するだけでなく、これからは、地域を基盤としたソーシャルサポートネットワークの一つの社会資源として、活動の場を広げていく必要性を感じています。その先駆けの一人となります。
Super worker 石川和德社会福祉士事務所
k-ishikawa@super-workers.com